【3/16柏戦レビュー】全員でつかんだ初勝利!逆襲の第一歩。

グランパス

開幕から3連敗で迎えたアウェイ柏戦。

相手はここまで2勝1分と好調の柏レイソル

好調な相手に勝利して浮上のきっかけをつかみたい一戦。

結果は選手全員のハードワークにより、2-0で今季初勝利!

最下位脱出で逆襲の第一歩となりました。

試合を振り返っていきましょう。

スタメン

グランパス

試合前から布陣が注目されましたが、戦い慣れている3-4-2-1に変更。

長谷川監督も試合後のインタビューで「中盤の構成がうまくいっていなかったこともあり、慣れ親しんだダブルボランチの形で臨んだ」と語っている。

GKはランゲラック。

3CBは、左から三國、ハチャンレ、内田。

ダブルボランチには、安心の稲垣米本コンビ。

左WBは和泉、右WBには久保。

2シャドーには山岸、森島。

1トップには永井というスタメン。

柏レイソル

ここまで好調の柏はこれまでと同じ布陣の4-4-2。

メンバーもこれまで同様のメンバーで臨んだ。

GKには松本。

DFラインは、ジエゴ、古賀、犬飼、関根。

MFはMサヴィオ、高嶺、白井、山田。

2トップには小屋松、細谷。

総括

試合開始から柏はMサヴィオを中心にグランパスゴールに度々迫ってきたが、3CBと稲垣米本コンビを中心に粘り強く守る展開が続く。

すると、前半18分に相手陣内右サイドで得たFKで森島からのボールをハチャンレが折り返し最後は永井が押し込んで待望の今季初ゴール!

得点後、グランパスが少し盛り返す時間もあったものの、30分以降は柏Mサヴィオを起点にした攻撃に、立て続けにピンチを迎えポストを叩くシーンが2度。

ただ、この日は運も味方にし、こぼれ球への反応にも全員が集中しており何とか守りきって1-0前半を終えた。

後半はMサヴィオ対策もあり、右WB久保に替わって、野上を投入。

内田を右WBに上げて、野上を右CBとした。

この交替をきっかけに後半はグランパスのゲーム。

柏にボールは持たれるものの危険な位置まで持ち込まれるシーンはあまりなくなり後半は落ち着いて観ていられる展開。

そんな中途中出場した山中が蹴ったCKからニアで永井がフリックして最後はハチャンレが押し込んで追加点!

欲しかった追加点を奪って、その後は永井や内田らがつりながらも全員でハードワークをして守備から試合を支配。

2-0のまま試合終了し、待望の勝ち点3を勝ち取った。

この試合は選手全員が気持ちの入ったプレーをしたことはもちろん、現地サポの応援も素晴らしかった。

全員でつかんだ勝利を感じる一戦だった。

この試合のMVP

MVPを挙げるのは難しいですが、敢えて挙げるとするとダブルボランチの一角米本を推したい。

もちろん得点を決めた永井、ハチャンレ含め、素晴らしい出来だった選手は多くいましたが、米本の中盤でのボール奪取、ピンチの場面でチームを鼓舞する声、エリア内でのシュートブロックなど、黒子の働きであったがやはり米本がボランチにいるとチームが締まるなというのをひしししと感じました。

また、稲垣とともに組んだダブルボランチは3人分に匹敵する働きでまだまだチームにとっては必要なピース。

ポジティブ要素

ポジティブ要素はいろいろありますが、3つに絞ってあげます。

稲米ダブルボランチ

これは敢えて言うまでもないですが、稲米のダブルボランチの安定感が抜群であることを改めて認識した試合。

ボランチが2枚いることで1人が出ていってももう1人がスペースを埋められるし、3CBの両脇を狙われた際にカバーに入りやすいのも大きかったと感じます。

山岸の攻守の貢献度

前節でも挙げましたが山岸は攻守の貢献度が抜群でした。

攻撃面では苦しい場面では山岸にボールを蹴っておけば、多少ルーズボールでも納めることができるし、ヘディングも強いので安心して味方が押し上げられる。

また、守備面でもハードワークできるしプレスの掛け方もうまいので後ろが助かる。

まだ得点は生まれていないけど時間の問題。

山中の効果的な起用法

山中の効果的な起用法の1つが明確になった試合では。

この日途中出場した山中は得意の左足からゴールだけでなく、何度も惜しい場面を演出していました。

間違いなくあの左足は1つの大きな武器。

スタートからの出場ですと、対策もされてスペースが生まれずクロスまで持ち込める場面も少なくなりがちですが、スペースの出来る時間帯に出てきて、中には山岸やパトリックなどのヘディングが強い選手がいたら相手からしたら非常に厄介。

相手にもよりますがこの日のような起用法が増えそうと感じました。

最後に・・・

勝った余韻はありながらリアルなところに踏み込むと、この日は戦い慣れたダブルボランチで勝利したものの、ダブルボランチにすればある程度の戦いが出来ることは昨シーズンから分かっていたこと。

リーグ優勝するために何が必要かというところで持ってきた1つの手段がアンカースタイルな訳ですが、ようやく主要メンバーが揃ってきたところでどこまでチャレンジするのか、それともダブルボランチベースで考えていくのか。

今シーズン初勝利した次のマリノス戦にも注目です。

なお、今週末は代表ウィークのため、次節は2週間後。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました